バード・ディレッタント

フォト・ディレッタント

中古カメラと写真、日々の独り語り

Industarから生えたZorki-1

マウントアダプターに装着するため購入した『Industar-22 50mm F3.5』ですが、フィルムでも撮影したくなって、ebayでZorki-1のボディを注文してしまいました。

cosinon.hateblo.jp

まさに「レンズからボディが生えた」状態で、芋づる式の購入が続いています(^_^;)

以下に掲載した写真は、ebayからの転載です。

f:id:cosinon:20201105135936j:plain

KMZ Zorki-1

イカコピーを買ったワケ

以前、EXAの資料を探している時に、距離計とファインダーが分離したバルナックライカの解説を目にして、

 

「距離計とファインダーが一体型のものより、独立した距離計は望遠で見やすい」

 

という評価を目にして、変なスイッチが入ってしまいました。

f:id:cosinon:20201105140023j:plain

変なスイッチが入る

最近、老眼が進んでピント合わせが困難になってきので、望遠の距離計はたまらなく魅力的でした*.*・(n‘∀‘)η*・*

f:id:cosinon:20201105135941j:plain

KMZ Zorki-1

以来、マップカメラなどの店頭でバルナックライカをお触りして、距離計の見え方を確認して(;´Д`)ハァハァしていました。

f:id:cosinon:20201105135950j:plain

KMZ Zorki-1

本命のLeica Ⅲfは、入手したカメラにフィルム1本通す程度で投げ出してしまう自分には、どうにもお高い…(´・ω・`)

f:id:cosinon:20201105135954j:plain

KMZ Zorki-1

『安物カメラ蒐集家』を自称する自分としては、自然とお安いイカコピーに目移りしたのでございます<(_ _)>

最初はLEOTAXを探したものの…

ここのところ関心が高まり続けているトプコン繋がりで、当初はLEOTAXのボディを物色したのですが、ヤフオクでは5千円程度で状態の良い個体が見つかりませんでした。(トプコンはLEOTAXにレンズを供給していました)

f:id:cosinon:20201105140013j:plain

KMZ Zorki-1

手持ちのIndustar-22 50mm F3.5旧ソ連製なので、同時期のロシアカメラの方がマッチングは良いのでは無いか…と思い直し、ebayでライカのコピーを探したところ、ルックスにバルナックライカの面影があるZorki-1が目に入りました。

ロシアカメラの悪夢再び?

ロシアカメラといえば、以前ヤフオクでロシア人バイヤーから、完全動作すると言う触れ込みのキエフ 4M』を購入して、完全不動のジャンクを掴まされた前例がありました。

cosinon.hateblo.jp

cosinon.hateblo.jp

cosinon.hateblo.jp

 

それ以来、

 

「ロシアカメラは二度と買わない」

 

と心に誓っていたのですが、今回は、

 

「撮影不能でも、バルナックライカの雰囲気が味わえればイイや~」

 

投げやりな気分でZorki-1を注文してしまいました。

 

カメラ本体が約三千円、送料込みで五千円を少し切る出費なので、不動だったとしてもオモチャと割り切るつもりで、到着を待ちたいと思います。

Industar-22 50mm F3.5

オールドレンズ・ライフ 2020-2021』の特集『沈胴レンズクロニクル』に影響されて、L39マウントの沈胴レンズを探してみました。

www.genkosha.co.jp

 

特集で紹介されているような、ライカ謹製の沈胴レンズはお高い…(´・ω・`)

 

ので、エルマーをコピーしたIndustar-22 50mm F3.5をebayで見つけて注文しました。

f:id:cosinon:20201104141846j:plain

SONY α7Ⅱ+Industar-22 50mm F3.5

レンズの価格は約千五百円で、送料と合計で三千円を少し切る価格で入手する事が出来ました。

f:id:cosinon:20201104141851j:plain

f:id:cosinon:20201104141856j:plain

SONY α7Ⅱ+Industar-22 50mm F3.5

Industar-22 50mm F3.5は旧ソ連で製造されたコピーで、遠目にはエルマーっぽいのですが、マウントの台座が真円でなかったりと、随所に精度の低さが見られました(´・ω・`)

f:id:cosinon:20201104141901j:plain

SONY α7Ⅱ+Industar-22 50mm F3.5

無限遠でマウントアダプターに装着すると、ロックが外せなくなるので、台座の突起をヤスリで削り取ってしまいました(^_^;)

f:id:cosinon:20201104142515j:plain

上部の突起を削り取りました

エルマーで同じ事をやったら非難されそうですが、千五百円のコピーなので、ご容赦頂きたいところです<(_ _)>

ミラーレス一眼に沈胴レンズを装着する際、レンズの沈胴は御法度ですが、マウントアダプターから外した状態で、レンズが沈胴する事を確認しておきました。

f:id:cosinon:20201104141906j:plain

SONY α7Ⅱ+Industar-22 50mm F3.5

α7Ⅱに装着する時は、沈胴させずに固定して撮影します。

絞りとヘリコイドは機能しており、撮影に支障はなさそうなので、いずれ試し撮りに持ち出すつもりです。

TOPCON RE300 レビュー

先日、三千円弱で落札したブラックのTOPCON RE300が届きました。

cosinon.hateblo.jp

届く前は、

 

「レンズ・ファインダーが綺麗で露出計も生きている完動品」

 

なんじゃないかと楽観していましたが、実物には難点がいくつかありました。

 

今回は、TOPCON RE300のレビューをお届けします。

RE TOPCOR N 55mm F1.7

RE300に付属した標準レンズのRE TOPCOR N 55mm F1.7は、曇りやカビ、バルサム切れ等のない美品でした。

f:id:cosinon:20201104133101j:plain

f:id:cosinon:20201104133107j:plain

TOPCON RE300+RE TOPCOR N 55mm F1.7

同じエキザクタマウントのEXAシリーズに装着を試みたところ、レンズのピンがマウントに干渉して、取り付けることは出来ませんでした(´・ω・`)

α7Ⅱには、EXA⇒Eマウントアダプターを介して装着が可能でした。

光学系と動作検証

ファインダー内にゴミの混入が見られましたが、スプリットプリズムのピント合わせと構図の決定に影響はありませんでした。

ミラーずれなどの症状も無く、シャッター速度も(精度は不明ですが)変化しています。

f:id:cosinon:20201104133122j:plain

f:id:cosinon:20201104133117j:plain

TOPCON RE300+RE TOPCOR N 55mm F1.7

ファインダー内に三点のLEDで表示される露出計も(精度は不明ですが)動作しています。

トップカバーの浮きが発覚((( ;゚Д゚)))

外装を清掃している時に、巻き戻しクランクがグラグラなのが判明し、トップカバーの左側が浮いているのを発見しました。

f:id:cosinon:20201104133111j:plain

TOPCON RE300+RE TOPCOR N 55mm F1.7

露出計は生きているので、分解修理の必要性は感じませんでしたが、ファインダーにゴミの混入が見られたので、前の持ち主が清掃しようとして分解を試みたのかも知れません。

 

余計なことをしやがってッ…!ヽ(`Д´)ノ=3

 

トップカバーに隙間があっても、フィルム室の遮光に影響は無いと思いますが、外装に難があるとやっぱりテンションは下がります(´・ω・`)

RE200にRE TOPCOR N 55mm F1.7を装着

オールドレンズフェス2020』にて千円で購入したTOPCON RE200のボディに、RE TOPCOR N 55mm F1.7を装着してみました。

cosinon.hateblo.jp

f:id:cosinon:20201104133127j:plain

f:id:cosinon:20201104133131j:plain

f:id:cosinon:20201104133136j:plain

TOPCON RE200+RE TOPCOR N 55mm F1.7

RE200は露出計が不動ですが外装に問題なく、

 

RE300は露出計が生きているけど外装に難有りで、

 

うまくニコイチに出来れば完璧になりそうですが、手間を考えると実行する可能性は低そうです。

TOPCON RE300の総評

以前の投稿では、

 

「RE TOPCOR N 55mm F1.7が使えれば御の字」

 

などとうそぶいていましたが、難点がいくつかあって、少々残念な結果となっていましました(;´д`)

モルトを貼り替えたので、フィルムを詰めて持ち出す事は可能ですが、モチベーションが高まらない限り、RE300の出番は無いかも知れません。

全体的に質感が低く『TOPCON RE SUPER』のミラーメーターのような特徴も無いので、所有する喜びは余り感じられませんでした。

とはいえ、当方は『安物カメラ蒐集家』を自称しているので、全体的にチープな佇まいを、むしろ好ましく思っています。

トプコンファンの間でもあまり顧みられることの無い機種ですが、トプコン製一眼レフの掉尾を飾った機種なので、大事に維持するつもりです。

キヤノン純正の超望遠ズーム用ケース

最近導入した超望遠ズームTAMRON AF 200-400mm(75DE)』にケースを調達しました。

cosinon.hateblo.jp

cosinon.hateblo.jp

秋葉原のレモン社で税込500円にて購入したキヤノン純正のレンズケースで、鏡胴まわりのサイズはジャストフィットでした。

f:id:cosinon:20201102143204j:plain

TAMRON AF 200-400mm f5.6 LD(75DE)+ケース

長さが少し余るので、パッドを詰めて上げ底にしています。

EF⇒EマウントのAFアダプターを装着してピッタリ収まります。

f:id:cosinon:20201102143217j:plain

TAMRON AF 200-400mm f5.6 LD(75DE)+ケース

自分はカメラバッグをほとんど使わないので、ケースに収納した超望遠ズームをバックパックに入れて持ち運ぶつもりです。

f:id:cosinon:20201102143237j:plain

TAMRON AF 200-400mm f5.6 LD(75DE)+ケース

IHAGEE EXA 0 レビュー

EXA Ⅰに引き続き、ebayでボディを購入したEXA 0が届きました。

機能的にはEXA Ⅰと大差ないので、EXA Ⅰのレビューも合わせてご覧下さい。

cosinon.hateblo.jp

今回は、外観の写真をメインにお届けします。

エストレベルファインダー(収納)

モダンなデザインのEXA Ⅰと較べると、エキザクタの面影があるEXA 0の方がクラシカルな外観です。

f:id:cosinon:20201102150211j:plain

f:id:cosinon:20201102150218j:plain

f:id:cosinon:20201102150223j:plain

f:id:cosinon:20201102150228j:plain

IHAGEE EXA 0

EXA 0は構造が単純なので、全ての機能が問題なく使用出来ました。

EXA 0はEXA Ⅰと同様にドイツから発送されており、半世紀以上前に製造されたとは思えないコンディションでした。

高温多湿な日本で長期間保管された個体より、寒冷で湿度の低い欧州の方が、保存状態が良好なのかも知れません。

エストレベルファインダー(展開)

EXA 0のウエストレベルファインダーは、前面の四角い蓋を開放するとスポーツファインダーとして使用が可能です。

f:id:cosinon:20201102150233j:plain

f:id:cosinon:20201102150241j:plain

f:id:cosinon:20201102150246j:plain

f:id:cosinon:20201102150250j:plain

IHAGEE EXA 0

美麗なスクリーン

すりガラスのスクリーンを採用した二眼レフと較べると、コンデンサーレンズの付いたEXAシリーズのスクリーンは像が明るくハッキリと視認出来ます。

スクリーンに投影された像はペンタプリズムで見るよりも実在感があり、映画の一場面を見ているようでした。

f:id:cosinon:20201102150258j:plain

EXA Ⅰのスクリーン

上の写真はハメコミ合成では無く、スクリーンに投影された風景を撮影したものです。

cosinon.hateblo.jp

アイレベルファインダー(プリズム)

EXA Ⅰ用のアイレベルファインダーが、EXA 0にも装着出来ました。

f:id:cosinon:20201102150304j:plain

f:id:cosinon:20201102150309j:plain

f:id:cosinon:20201102150313j:plain

f:id:cosinon:20201102150319j:plain

IHAGEE EXA 0

逆に、EXA 0のウエストレベルファインダーをEXA Ⅰに装着する事は出来ませんでした(´・ω・`)

EXA 0にある前面ロックの有無が関係しているようで、ボディ側の切り欠きも形があっていませんでした。

f:id:cosinon:20201102151824j:plain

IHAGEE EXA 0+EXA Ⅰ

アイレベルファインダーがEXA 0とEXA Ⅰで共用出来れば撮影の幅が広がるので、実用上は問題ありません。

EXA 0とEXA Ⅰのツーショット

第43回 世界の中古カメラ市』で見かけたEXA 0とEXA Ⅰの並びを再現したくなったのが、立て続けに2台を購入した動機だったりします(*´Д`)

cosinon.hateblo.jp

f:id:cosinon:20201102150324j:plain

第43回 世界の中古カメラ市

f:id:cosinon:20201102150328j:plain

EXA 0とEXA Ⅰ

ebayで注文した『Super Travenar Auto 28mm f2.8』が届けばレンズを装着した状態で2台の並びを再現出来るので、到着が待ち遠しい今日この頃です。

f:id:cosinon:20201102150332j:plain

A.Schacht Super Travenar Auto 28mm f2.8

EXA 0と同時期に注文したEXAの本は、EXAの機種解説よりも撮影術の説明が大半を占めており、資料としてはイマイチな内容でした(´・ω・`)

f:id:cosinon:20201102150336j:plain

IHAGEE EXA 0

EXA Ⅰのフィルムを撮り切ったら、引き続きEXA 0にフィルムを詰めて持ち出すつもりです。

TOPCON RE300(ブラック)を落札

オールドレンズフェス 2020』でTOPCON RE200のボディを千円で購入して以来、怒濤の勢いでエキザクタマウントのカメラとレンズを芋づる式に買い求めている今日この頃。

cosinon.hateblo.jp

f:id:cosinon:20201102160620j:plain

TOPCON RE200

昨晩も、標準レンズ付きのTOPCON RE300(ブラック)三千円弱で落札してしまいました。(以下の写真は、出品情報の写真を転載しています)

f:id:cosinon:20201102160627j:plain

TOPCON RE300(ブラック)

出品情報には、故障品を売りつける際に定番の「動作未確認」の文言は無く、本当に家庭内の不要品処分で放出されたもののようでした。

f:id:cosinon:20201102160632j:plain

TOPCON RE300(ブラック)

動作確認は取れていませんが、出品情報の文面から、

 

「レンズ・ファインダーが綺麗で露出計も生きている完動品」

 

なんじゃないかと楽観しています。

f:id:cosinon:20201102160640j:plain

TOPCON RE300(ブラック)

最悪、付属するRE TOPCOR N 55mm F1.7が使えれば御の字なので、ボディの方は使えたらラッキー…くらいの心持ちで到着を待つつもりです。

f:id:cosinon:20201102160636j:plain

TOPCON RE300(ブラック)

UV TOPCOR 135mm F4 レビュー

ヤフオクで衝動的に落札した『UV TOPCOR 135mm F4』が届きました。

cosinon.hateblo.jp

「中玉に曇りあり」との触れ込みでしたが、届いた現物を確認すると、目視では曇りが確認出来ないくらい綺麗でした。

f:id:cosinon:20201030104610j:plain

ヤフオクの出品写真

f:id:cosinon:20201102113037j:plain

SONY α7Ⅱ+TOPCON UV TOPCOR 135mm F4

「出品者が間違えて、綺麗な個体を送ってきたのかな~?」と疑うくらい、清掃の必要がなかったので、分解修理をせずに済みました (・ω・)b

f:id:cosinon:20201102114108j:plain

f:id:cosinon:20201102113046j:plain

SONY α7Ⅱ+TOPCON UV TOPCOR 135mm F4

UV TOPCOR 135mm F4 の作例

取り急ぎ、出勤前に公園へ立ち寄って、試し撮りしてみました。

f:id:cosinon:20201102113051j:plain

f:id:cosinon:20201102113056j:plain

f:id:cosinon:20201102113102j:plain

SONY α7Ⅱ+TOPCON UV TOPCOR 135mm F4

中望遠の単焦点レンズを使うのは初めてで、狭い画角に戸惑いましたが、次第にコツがわかってきました。

開放F4でも、135mmになると被写界深度が浅いので、50mm F2くらいの開放と同程度のボカシが可能でした。

f:id:cosinon:20201102113112j:plain

f:id:cosinon:20201102113107j:plain

f:id:cosinon:20201102113117j:plain

f:id:cosinon:20201102113122j:plain

SONY α7Ⅱ+TOPCON UV TOPCOR 135mm F4

撮影画像を確認しても、中玉の曇りらしき影響は見られないので、実用性に問題は無さそうです。

UV TOPCOR 135mm F4 を衝動落札

今月はEXA ⅠTAMRON AF 200-400mm f5.6 LDを衝動買いしたせいで、来月のクレジット支払いが結構な額になっていました(´・ω・`)

cosinon.hateblo.jp

cosinon.hateblo.jp

引落口座の残高が足りなくなると、貯金を切り崩して補填しなければならなくなるので「今後は出費を控えにゃあ…」と自制するつもりでした。

 

ところが、

 

「結構イイ金額でUV TOPCOR⇒M42 マウントアダプターを買ったのだから、持っていない焦点距離のUV TOPCORレンズが欲しいナ~☆」

 

などと、ふと夢想してしまいました (`・ω・´)。oO( ホスィ ) 

cosinon.hateblo.jp

cosinon.hateblo.jp

ちょうど、ヤフオク『300円以上の落札で150円OFF』のクーポンがあったので、気が付いたら『UV TOPCOR 135mm F4』を落札していました((( ;゚Д゚)))

f:id:cosinon:20201030104606j:plain

f:id:cosinon:20201030104557j:plain

f:id:cosinon:20201030104601j:plain

TOPCON UV TOPCOR 135mm F4

正直、135mmは試し撮り以外で出番は無さそうですが、ほとんど使ったことの無い中望遠の単焦点レンズを、いずれ機会を見つけて持ち出すつもりです。

おや?中玉が曇っているような…

980円の開始価格だけ見て入札した後、出品情報を良く確認すると、中玉が盛大に曇っているようでした。(;゚Д゚)

f:id:cosinon:20201030104610j:plain

TOPCON UV TOPCOR 135mm F4

もっと良く確認していればスルーしたのですが、上限金額を上乗せして入札しただけに、後の祭りでした。

最終的に1,170円で落札し、送料との合計は2千円を少し切る位でした。

前玉は綺麗なので、前か後ろのいずれかを分解して、最短手順で中玉に到達出来れば、清掃は可能な気がします。

f:id:cosinon:20201030104618j:plain

f:id:cosinon:20201030104622j:plain

f:id:cosinon:20201030104614j:plain

TOPCON UV TOPCOR 135mm F4

Webを調べるとUV TOPCOR 135mm F4の分解記事がいくつか見つかったので、それらを参考に中玉の清掃を試みるつもりです。

ameblo.jp

ameblo.jp

UV TOPCOR 53mm F2の修理で敗退

以前購入したTOPCON UNIにはUV TOPCOR 53mm F2が付属していました。

cosinon.hateblo.jp

絞りが開いたままなので、ロクに準備もせずに素人修理を試みました。

完全分解した結果、分解手順を記録していなかったので修復できず、ガラクタにしてしまいました(;´д`)

cosinon.hateblo.jp

UV TOPCOR 135mm F4 を分解する時は、手順毎に写真を撮影し、分解した順番にネジや部品を並べて、修復出来るよう細心の注意を払うつもりです。