バード・ディレッタント

フォト・ディレッタント

中古カメラと写真、日々の独り語り

フィルムカメラ

TOPCON RE300 レビュー

先日、三千円弱で落札したブラックのTOPCON RE300が届きました。 cosinon.hateblo.jp 届く前は、 「レンズ・ファインダーが綺麗で露出計も生きている完動品」 なんじゃないかと楽観していましたが、実物には難点がいくつかありました。 今回は、TOPCON RE300…

IHAGEE EXA 0 レビュー

EXA Ⅰに引き続き、ebayでボディを購入したEXA 0が届きました。 機能的にはEXA Ⅰと大差ないので、EXA Ⅰのレビューも合わせてご覧下さい。 cosinon.hateblo.jp 今回は、外観の写真をメインにお届けします。 ウエストレベルファインダー(収納) ウエストレベル…

TOPCON RE300(ブラック)を落札

『オールドレンズフェス 2020』でTOPCON RE200のボディを千円で購入して以来、怒濤の勢いでエキザクタマウントのカメラとレンズを芋づる式に買い求めている今日この頃。 cosinon.hateblo.jp TOPCON RE200 昨晩も、標準レンズ付きのTOPCON RE300(ブラック)を…

UV TOPCOR 135mm F4 レビュー

ヤフオクで衝動的に落札した『UV TOPCOR 135mm F4』が届きました。 cosinon.hateblo.jp 「中玉に曇りあり」との触れ込みでしたが、届いた現物を確認すると、目視では曇りが確認出来ないくらい綺麗でした。 ヤフオクの出品写真 SONY α7Ⅱ+TOPCON UV TOPCOR 13…

UV TOPCOR 135mm F4 を衝動落札

今月はEXA ⅠとTAMRON AF 200-400mm f5.6 LDを衝動買いしたせいで、来月のクレジット支払いが結構な額になっていました(´・ω・`) cosinon.hateblo.jp cosinon.hateblo.jp 引落口座の残高が足りなくなると、貯金を切り崩して補填しなければならなくなるので「…

写欲が湧くカメラ『EXA Ⅰ』

10/25(日)は『TAMRON AF 200-400mm』と一緒に、IHAGEE EXA IにISO200のフィルムを詰めて持ち出していました。 cosinon.hateblo.jp EXA Iは撮影機能にかなり制約がありましたが、とても写欲が湧くカメラでした。 cosinon.hateblo.jp IHAGEE EXA I A.Schacht S…

A-1にパワーワインダーAを装着

前々回の投稿で、電池ボックス内で盛大に液漏れしていた『パワーワインダーA』を復活させた事をお伝えしました。 cosinon.hateblo.jp 今回は、Canon A-1にパワーワインダーAを装着した雄姿をお届けします。 Canon A-1+パワーワインダーA A-1用に調達したジ…

復活の『パワーワインダーA』

10/25(日)に足立区生物園から帰宅する道すがら『カメラのタカギ』竹の塚店を久しぶりに覗いてみました。 cosinon.hateblo.jp www.kameranotakagi.com 足元のジャンク箱から『TAMRON AF 200-400mm』を入れるポーチ(Nikonロゴ入り)とミノルタXG-Sの取説、キ…

東ドイツが、好きだ。

ベルリンの壁崩壊をリアルタイムで記憶した世代には、鉄のカーテンの向こう側だった社会主義陣営の東ドイツは『謎めいた怪しい国』だったと思われます。 ja.wikipedia.org EXA Iと所有カメラをツーショット撮影 ローライ35S キエフ4M TOPCON RE200 東ドイツ…

トプコンからエキザクタへの変遷

板橋で偶然トプコンの現社屋を発見して発症したトプコン熱ですが… cosinon.hateblo.jp トプコンでは傍流の、UVマウントのTOPCON UNIを買って、トプコン熱は沈静化したと思っていました。 cosinon.hateblo.jp トプコンの本流である、エキザクタマウント互換の…

IHAGEE EXA IとTOPCON RE200

『オールドレンズフェス 2020』の会場でTOPCON RE200のボディを千円で購入した直後に、芋づる式にエキザクタマウントのレンズが付いたIHAGEE EXA Iをebayで注文してしまいました。 cosinon.hateblo.jp 購入価格は送料と合計で約1万3千円でした。 中華の通販…

『EOS700 QD』実物レビュー

発作的に欲しくなって当日中に落札したCanon EOS700 QDが届きました。 cosinon.hateblo.jp 今回は、実物のレビューをお届けします。 Canon EOS700 QD+ダブルズームレンズ Canon EOS700 QD EF35-80mm F4-5.6 EF100-200mm F4.5A EOS700 QDの総評 Canon EOS700…

変身ダイアル『EOS700 QD』

以前、ストロボが自動収納されるギミックに心を動かされた投稿がありました。 blog.kobephotomic.work 手持ちのAF一眼レフでは『ロボコップ』の愛称を付けているα-5xiのストロボが電動で収納されます。 cosinon.hateblo.jp EOS750はハードオフで何度か見かけ…

UNI交換レンズ『UV TOPCOR 35mm F3.5』

先日入手したTOPCON UNIは標準レンズのUV TOPCOR 53mm F2付きでしたが、交換レンズが欲しくなったので『UV TOPCOR 35mm F3.5』をヤフオクで落札しました。 TOPCON UNI+UV TOPCOR 35mm F3.5 もっと広角なUV TOPCOR 28mm F4が欲しかったのですが、カタログ未…

UV TOPCOR⇒M42 マウントアダプター

トプコン熱が更にヒートアップしてしまい、UV TOPCOR⇒M42 マウントアダプターをebayで注文してしまいました(^_^;) Topcon Topcor UV lens to M42 mount body adapter Topcon Topcor UV lens to M42 mount body adapter マウントアダプターの価格比較 UV TOPC…

真夏の怪談『リコーに憑いた謎のアレ』

リコーの一眼レフを中古で買うと、何故か決まったようにファインダーに嵌められているアイカップのような部品。 埼玉県在住のCさん(仮名)の証言をお届けしよう。 埼玉県在住のCさん(仮名) リコーの中古に憑きまとう謎の物体 「あれは、ちょうどぼくがRIC…

フィルムカメラの読切漫画『ペンタプリズム』

7/29(水)に発売された少年サンデー 2020年35号に、フィルムカメラを題材にした田中モトユキ先生の読切漫画『ペンタプリズム』が掲載されています。 自分はebookjapanの電子書籍を購入したのですが、少年サンデーを買ったのは学生時代以来で、数十年ぶりとな…

レンズシャッター式一眼レフ『TOPCON UNI』

先週の日曜日、偶然(株)トプコンの近くを通りかかった事で、トプコンに対する関心がにわかに高まりました。 cosinon.hateblo.jp 直後に、アレモコレモさんがTOPCON RE Superで撮影した作例を目にしたことで、燻っていた火種が燃え上がってしまいました(炎ロ…

京セラAF一眼レフの嚆矢『KYOCERA 230-AF』

以前の投稿で、ヤフオクの入札中にネタにして投稿した『KYOCERA 230-AF』ですが、無事落札する事が出来ました∩(・ω・)∩ cosinon.hateblo.jp 実機が手元に届いたので、ヤフオクの経過報告も交えてレビューをお届けします。 (●^o^●)/ お待たせしました! cosi…

ヤフオクのジャンクカメラ回避術

先の投稿では「最高額にて入札中」と、まだ落札していないカメラをネタに記事を書いてしまいましたが(当ブログでは初の試み)ネットオークションでは気をつけるべきポイントが多々あります。 cosinon.hateblo.jp ヤフオクを例に、自分が手を出さないように…

アレに似ている『KYOCERA 230-AF』

先日、BOOTHで頒布されている同人誌「京セラAF全機 完全読本」のPDF版を、PayPalの100円引きクーポンを併用して900円にて入手しました。 booth.pm 先進写真機構「京セラAF全機 完全読本」 PayPalの100円引きクーポン 以前から専用のペンタフラッシュ(KYOCERA…

α-5xi『ロボコップ 3.0』カスタム

T_Kimurraさんの投稿で、海外モデルのレアな『Canon WP-1』が取り上げられていたのですが… blog.kobephotomic.work 頭頂部の四角いファインダーと、グレーのボディに赤の差し色という配色に、既視感を覚えました。 Canon WP-1 「このカメラってば、連邦軍の…

フルアーマーA-1とGalaxy A7

昨日は終日降り続いていた雨が止んで、今朝は快晴に恵まれました。 出勤前に立ち寄った公園での撮影行をご報告します。 フルアーマーA-1、出撃 一昨日、Canon A-1の裏蓋をデータバックAに交換して、期限切れフィルムで試し撮りした時には、パワーワインダーA…

大衆カメラとの邂逅『PETRI V2』

以前、1977年に倒産した「大衆カメラの大王」ことペトリのカメラにハマっていた時期がありました。 コンパクトなPETRI Color 35は試し撮りをしたものの、後から手に入れた2台の一眼レフはフィルムを通す事も無く、いつの間にか熱が冷めてしまいました(^_^;) …

アナログ日付印字『データバックA』

先日、Canon A-1の試し撮りでフィルムを1本撮り切ったのですが(未現像)システムを揃えたカメラなので、改めて撮影に持ち出したいと考えていました。 cosinon.hateblo.jp どうせなら、撮影に新しい要素を加えたいと思い、Aシリーズに対応した『キヤノン デ…

連写/連発センサー 一眼『MINOLTA XG-S』

5月の中旬に、自宅近隣のハードオフで、動作品のMINOLTA XDを触る機会がありました。 www.kenko-tokina.co.jp XDは世界初の両優先AEを搭載した一眼レフで、操作系に興味深いものを感じました。 Copyright © KenkoTokina Corporation. All rights reserved. …

ハードオフでジャンクカメラ大収穫

5月末に、越谷市のハードオフに遠征して、ジャンクカメラを大量に買い漁ってしまいました。 ジャンクカメラ大収穫 いずれも完動品で、MINOLTA XG-Sは勢い余ってワインダーとフラッシュをヤフオクで調達してしまいました。(価格はいずれも税抜) MINOLTA XG-S…

PENTAX SVの作例②

以前、PENTAX SVの作例をお届けしましたが、それより前に撮影したフィルムを現像したので、第2弾を公開します。 cosinon.hateblo.jp フィルムはKodak ClorPlus 200の36枚撮を使用しました。 PENTAX SV+SMC TAKUMAR 28mm f3.5 レンズはSMC TAKUMAR 28mm f3.5…

ミノルタ SRT101の作例

ミノルタ SRT101で撮影した作例をお届けします。 MINOLTA SRT101+MC W.ROKKOR-SG 28mm/f3.5 フィルムはKodak ClorPlus 200の36枚撮を使用しました。 cosinon.hateblo.jp レンズはMC W.ROKKOR-SG 28mm/f3.5を使用しています。 SRT101は追針式の露出計が内蔵…

Canon FTQLの作例

Canon FTQLで撮影した作例をお届けします。 Canon FTQL+FD 28mm F2.8 フィルムはKodak ULTRAMAX400の36枚撮を使用しました。 cosinon.hateblo.jp 最初の2枚はFD 28mm F2.8で撮影しています。 2020/5/17 草加市 そうか公園 2020/5/17 草加市 そうか公園 次の…