バード・ディレッタント

フォト・ディレッタント

中古カメラと写真、日々の独り語り

『PETRI Color 35』再々修理

以前、液漏れで露出計が故障していたPETRI Color 35を復活させようと、修理を試みた事がありました。

カメラの底面を分解して電池室の配線を修理したのですが、道具が揃っておらず、手持ちの材料で間に合わせたため、やっつけの作業となってしまいました。

cosinon.hateblo.jp

結局、露出計は復活せず、無様な修理跡を残して底蓋を閉め、封印してしまいました。

一昨日、PETRI Color 35に詰めたフィルムを撮り切ったので、極細のリード線やハンダごての台を調達して、改めて電池室の配線を修理してみました。

f:id:cosinon:20200401113451j:plain

PETRI Color 35

作業中に撮影する余裕が無かったので内部の写真はありませんが、断線した部分は同色のリード線を継ぎ足し、ハンダ付けした箇所を熱収縮チューブで保護しました。

再修理が完了した後、電池を入れ直してバッテリーチェックボタンを押したのですが、ファインダー内の針に反応はありませんでした(´・ω・`)

露出計は復活しませんでしたが、将来PETRI Color 35を手放す事になって、次のオーナーに内部を見られたとしても、見栄えの悪い修理跡を見られずに済む…と安堵する事が出来ました(;´д`)ゞ

創業者がペトリ出身のカメラ修理専門店・UCSでは、ペトリに縁のある技術者が在籍し、ペトリのカメラを修理受付しています。

www.u-cs.co.jp

PETRI Color 35を修理するとなると、技術料が2万円から必要になるので、露出計の動く個体を探した方が安いのではないか…という考えが頭をよぎり、悩ましいところです。

f:id:cosinon:20200401113428p:plain

ペトリ修理料金表

PETRI Color 35を改めて使用する機会があれば、前回と同じようにスマホの露出計を併用するつもりです。