バード・ディレッタント

フォト・ディレッタント

中古カメラと写真、日々の独り語り

野鳥研究の総本山『我孫子市 鳥の博物館』

12/20(日)に、千葉県の『我孫子市 鳥の博物館』に行ってきました。

www.city.abiko.chiba.jp

「日本国内唯一の鳥専門の博物館」だそうで、にわかに野鳥への関心が高まった初心者が、いきなり総本山に乗り込む形になりました。

f:id:cosinon:20201222115136j:plain

我孫子市 鳥の博物館

手賀沼は毎年、鳥がテーマの日本最大級イベント『ジャパン・バード・フェスティバル』が開催される野鳥愛好家のメッカでもあります。

www.birdfesta.net

もっと鳥への理解を深めてから訪問した方が良かった気もしますが、年内に行っておきたかったので、じっくり勉強させてもらいました。

2階展示室

2階展示室の左半分は常設展示で手賀沼の自然と鳥たち」と題したジオラマが中心でした。

www.city.abiko.chiba.jp

f:id:cosinon:20201222115145j:plain

2階展示室

右半分のフロアは開館30周年特別企画「日本の鳥」の収蔵標本が展示されていました。

www.city.abiko.chiba.jp

f:id:cosinon:20201222115140j:plain

開館30周年特別企画「日本の鳥」

f:id:cosinon:20201222115150j:plain

開館30周年特別企画「日本の鳥」

3階展示室

3階展示室の「鳥の起源と進化」では、頭頂が3mを超す巨鳥モアの骨格と、ディアトリマの復元模型が展示されていました。

f:id:cosinon:20201222115154j:plain

巨鳥モアの骨格とディアトリマの復元模型

肉食のディアトリマが巨大なクチバシで、人間の頭を一口でついばむ想像をして戦慄しました((( ;゚Д゚)))

f:id:cosinon:20201222115159j:plain

ディアトリマの復元模型

圧巻の「世界の鳥コーナー」

「世界の鳥コーナー」は館内で最大のスペースを占めており、世界の鳥の標本を26目157科、268点展示しており、膨大な数の標本が並ぶ様が圧巻でした。

f:id:cosinon:20201222115203j:plain

f:id:cosinon:20201222115208j:plain

世界の鳥コーナー

「最後の1羽にならないために」展示コーナーでは、鳥の飛行形態と骨格標本が展示されていました。

f:id:cosinon:20201222115213j:plain

鳥の飛行形態

f:id:cosinon:20201222115218j:plain

鳥の骨格標本

標本を至近距離で観察

望遠レンズ越しに見たアオサギも、標本なら至近距離でじっくりと観察出来ます。

f:id:cosinon:20201222115222j:plain

アオサギの標本

オオバンの足は『弁足』という特殊な水かき構造になっているのが確認できました。

f:id:cosinon:20201222115228j:plain

オオバンの標本

メグロメジロの標本が対になって展示されていました。

 

f:id:cosinon:20201222115240j:plain

メグロメジロの標本

山手線だと目黒駅と目白駅は同一路線でおなじみですが…

メジロは日本全国で見られますが、メグロ小笠原諸島でしか見られないレアな鳥だと初めて知りました。

猛禽類の発見とキジの思い出

猛禽類は大きさの違いくらいしか意識していませんでしたが、良く見ると顔立ちが異なっている事に気が付きました。

f:id:cosinon:20201222115244j:plain

猛禽類の標本

子供の頃、自宅にキジの剥製が飾られていたのですが、いつの間にか「虫が湧いたので捨てた」と、親が廃棄していました(;´д`)

f:id:cosinon:20201222115249j:plain

キジの標本

次回の投稿は手賀沼の自然と鳥たち」ジオラマを中心にお届けします。