バード・ディレッタント

フォト・ディレッタント

中古カメラと写真、日々の独り語り

4/18(日) 谷津干潟⑥『はじめてのキアシシギ』

4/18(日)の谷津干潟では、イソシギコチドリに続いて、キアシシギを撮影する機会に恵まれました。

cosinon.hateblo.jp

cosinon.hateblo.jp

global.canon

谷津駅ツバメを加えると、1日で4種の野鳥をライフリストに加える事が出来ました。

cosinon.hateblo.jp

午後3時頃に干潮となった谷津干潟は、だいぶ干潟が露わになっていました。

f:id:cosinon:20210420161410j:plain

谷津干潟

泥の中に佇むキアシシギ

黄色い趾を泥の中に突っ込んで、キアシシギが佇んでいました。

f:id:cosinon:20210419212055j:plain

キアシシギ

干潟を歩き回っていたイソシギコチドリと較べると、キアシシギはほとんど動かず、その場にじっとしていました。

f:id:cosinon:20210419212049j:plain

f:id:cosinon:20210419212044j:plain

f:id:cosinon:20210419212039j:plain

f:id:cosinon:20210419212033j:plain

f:id:cosinon:20210419212022j:plain

キアシシギ

キアシシギの正面顔。

f:id:cosinon:20210419212027j:plain

キアシシギ

目を閉じた瞬間のキアシシギは、陽春の日差しで微睡んでいるかのようです。

f:id:cosinon:20210419212016j:plain

キアシシギ

杭の傍らに立つキアシシギ

しばらくするとキアシシギが杭の傍らに移動して、水面下を蠢く獲物の姿を探していました。

f:id:cosinon:20210419212009j:plain

f:id:cosinon:20210419212004j:plain

f:id:cosinon:20210419211959j:plain

f:id:cosinon:20210419211954j:plain

f:id:cosinon:20210419211949j:plain

キアシシギ

キアシシギの動画

同じような構図で写真を撮影し続けたので、合間に動画を撮影しておきました。

ピンピンとお尻を上下しながら移動する姿がご覧頂けます。

ライフリストに68種目を追加

ライフリストにキアシシギを追加して、68種目となりました。

スズメ ドバト キジバト ハシブトガラス ハシボソガラス
カルガモ マガモ コガモ ヒドリガモ アメリカヒドリ
オナガガモ ハシビロガモ トモエガモ キンクロハジロ ホシハジロ
カイツブリ バン オオバン コブハクチョウ アオサギ
コサギ チュウサギ ダイサギ カワウ ハクセキレイ
セグロセキレイ シジュウカラ メジロ オナガ カワラヒワ
ヒヨドリ ムクドリ ツグミ モズ カシラダカ
ユリカモメ セグロカモメ ミユビシギ ハマシギ カワセミ
イソヒヨドリ(幼鳥) カンムリカイツブリ アオジ オオタカ エナガ
キセキレイ ノスリ ヤマガラ シロハラ スズガモ
コゲラ ウグイス ビンズイ ベニマシコ(雄・雌) ホオジロ
ジョウビタキ(雄・雌) アカハラ ルリビタキ(雄・雌) ヨシガモ オカヨシガモ
ワカケホンセイインコ アトリ シメ ガビチョウ ツバメ
イソシギ コチドリ キアシシギ    


ライフリストも70種に近づいてきました。

目安としている100種を超えるのはまだしばらくかかりそうですが、ぼちぼちやっていいます。