バード・ディレッタント

フォト・ディレッタント

中古カメラと写真、日々の独り語り

4/24(土) 北本自然観察公園④『日本の国鳥・キジと初遭遇』

4/24(土)に、北本自然観察公園で初めてキジと遭遇しました。

cosinon.hateblo.jp

global.canon

野生のキジ

日本の国鳥とされるキジですが、野生の姿を見たのは初めてです。

f:id:cosinon:20210426052053j:plain

f:id:cosinon:20210426052048j:plain

f:id:cosinon:20210426052043j:plain

キジ

キジの顔を横から見ると、赤い仮面を付けているようで、昭和のロボットアニメ『超合体魔術ロボ ギンガイザー』を連想しました。

f:id:cosinon:20210426052038j:plain

キジ

f:id:cosinon:20210426052032j:plain

超合体魔術ロボ ギンガイザー

キジは傾斜地の草むらをしばらくウロウロしていましたが、いつの間にか姿を消してしまいました。

f:id:cosinon:20210426052027j:plain

f:id:cosinon:20210426052022j:plain

f:id:cosinon:20210426052017j:plain

f:id:cosinon:20210426052013j:plain

キジ

キジの雌も二羽見かけたのですが、後ろ姿を目視しただけで、写真に収める事は出来ませんでした(´・ω・`)

動物園のキジ

飼育下のキジは、大宮小動物園でケージ越しに眺めた事がありました。

ケージは網の目が細かくて、姿をハッキリとは視認出来ませんでした。

f:id:cosinon:20210412204456j:plain

大宮小動物園のキジ

剥製のキジ

実は以前、自宅にキジの剥製が飾られていたのですが、リフォームの際に廃棄されてしまい、現在では失われてしまいました(;´д`)

埼玉県自然学習センターに展示されていた標本は、自宅に飾られていた剥製を彷彿とさせました。

f:id:cosinon:20210426051731j:plain

埼玉県自然学習センターに展示されていた標本

剥製は叔父が狩猟で仕留めたキジでしたが、当時は野鳥に興味が無かったので、インテリアとして認識していました。

キジの鳴き声と母衣打ち

キジはしばらくの間視認出来たので、動画を撮っておきました。

動画では、鳴き声に続いて「ドドドッ」と羽を打ち鳴らす母衣打ちが見られます。

ケーン!」と表記される事の多いキジの鳴き声ですが、自分の耳では「クォッ、クォーーッ!」と鳴いているように聞こえました。

北本自然観察公園では、遠くから響いてくるキジの鳴き声を各所で耳にしました。

ライフリストにキジを追加

ライフリストにキジを追加して71種目となりました。

スズメ ドバト キジバト ハシブトガラス ハシボソガラス
カルガモ マガモ コガモ ヒドリガモ アメリカヒドリ
オナガガモ ハシビロガモ トモエガモ キンクロハジロ ホシハジロ
カイツブリ バン オオバン コブハクチョウ アオサギ
コサギ チュウサギ ダイサギ カワウ ハクセキレイ
セグロセキレイ シジュウカラ メジロ オナガ カワラヒワ
ヒヨドリ ムクドリ ツグミ モズ カシラダカ
ユリカモメ セグロカモメ ミユビシギ ハマシギ カワセミ
イソヒヨドリ(幼鳥) カンムリカイツブリ アオジ オオタカ エナガ
キセキレイ ノスリ ヤマガラ シロハラ スズガモ
コゲラ ウグイス ビンズイ ベニマシコ(雄・雌) ホオジロ
ジョウビタキ(雄・雌) アカハラ ルリビタキ(雄・雌) ヨシガモ オカヨシガモ
ワカケホンセイインコ アトリ シメ ガビチョウ ツバメ
イソシギ コチドリ キアシシギ カケス クイナ
キジ        


北本自然観査察公園では、初見の鳥を合計で3種類見る事が出来ました。