バード・ディレッタント

フォト・ディレッタント

中古カメラと写真、日々の独り語り

ローライ

お蔵出しフィルム写真⑨『Rollei35S&ACROS100』

Rollei35Sに白黒フィルムのACROS100を詰めて、昨年の11月に撮影した写真をお蔵出しでお届けします。 Rollei 35S ワカサ写真は白黒現像が安い! ACROS100の入手経緯 そうか公園 目黒不動尊 国営昭和記念公園 こもれびの里 ワカサ写真は白黒現像が安い! 白黒…

ローライ35Sの作例

3月に立川の昭和記念公園で撮り始めたローライ35Sのフィルムを現像したので、作例をお届けします。 ローライ35S 作例はゾナー F2.8のローライ35Sで撮影し、フィルムはフジ業務用ISO100の36枚撮を使用しています。 cosinon.hateblo.jp ローライ35Sには電池を…

ローライ35Sの速写ケースをプチカスタム

ローライ35Sの速写ケースはカラーと機能性は気に入ったのですが、正面下部が明るい色調のバックスキンで、入手当初から違和感がありました。 ローライ35S+速写ケース(ビフォア) ケースの色に近いチョコレート色のバックスキンを切り出して、正面下部に貼…

ローライ35Sの撮り初め

ローライ35Sの撮り初めは次の休日となる3/20(金)の春分の日になると思っていましたが、日中に立川へ出掛ける急用が入り、お昼休みに昭和記念公園で撮影を行いました。 前日に届いた速写ケースを装着し、使う予定も無いのに会社へ持参したのですが、急遽撮影…

ローライ35Sの本革速写ケース

アウラ舎でローライ35Sを衝動買いした後、芋づる式にアクセサリーが欲しくなり、勢い余って大量注文してしまいました(;^ω^)ゞ cosinon.hateblo.jp 今回は、我が家にお迎えしたお姫様への貢ぎ物を紹介します*.*・(n‘∀‘)η*・* 本革の速写ケース 露出計カバ…

本気カメラ『ローライ35S』

3/15(日)に、墨田区の押上にある寫眞喫茶 アウラ舎に行ってきました。 press.chiku-wa.jp アウラ舎では喫茶のほかに、貸し暗室やギャラリーを提供しており、フィルム現像のワークショップも精力的に実施しています。 寫眞喫茶 アウラ舎 寫眞喫茶 アウラ舎 店…