バード・ディレッタント

フォト・ディレッタント

中古カメラと写真、日々の独り語り

ebayで落札『AGFA OPTIMA 500 sensor』

ここのところフィルムカメラ熱が再燃して、ヤフオクハードオフでカメラを物色していました。

今回は、ebayで落札した『AGFA OPTIMA 500 sensor』を紹介します。

投稿した写真はebayの出品写真を転載しています。

f:id:cosinon:20220413065929j:plain

AGFA OPTIMA 500 sensor

ebayで入札形式の出品を落札したのは初めてでした。

落札価格は3千円弱で、送料も同じ程度の金額でした。

合計で6千円弱の買い物でした。

付属品

外箱とケース、取説が付属するのが、入札する動機になりました。

出品情報に完動品とあったのも落札を後押ししました。

f:id:cosinon:20220413065925j:plain

f:id:cosinon:20220413065921j:plain

AGFA OPTIMA 500 sensor

レンズ

レンズは沈胴しない固定式です。ピント合わせは目測式のゾーンフォーカスです。

f:id:cosinon:20220413065918j:plain

f:id:cosinon:20220413065914j:plain

AGFA OPTIMA 500 sensor

露出はカメラ任せのオートです。レンズ鏡胴上面のAポジションで撮影します。

f:id:cosinon:20220413065910j:plain

AGFA OPTIMA 500 sensor

軍艦部

ロームの軍艦部がクラシカルな印象です。

右側面にフラッシュのガイドナンバーを設定するダイヤルがあります。

f:id:cosinon:20220413065906j:plain

AGFA OPTIMA 500 sensor

上面にホットシューとフィルム感度設定ダイヤル。

アグフアのアイデンティティーであるオレンジ色のシャッターボタンに惹かれました。

f:id:cosinon:20220413065902j:plain

AGFA OPTIMA 500 sensor

巻き上げレバー

巻き上げレバーは底面にあります。

レンズ鏡胴の下面に距離指標が刻まれています。

絞りはバルブ撮影時のみ設定出来ます。

f:id:cosinon:20220413065854j:plain

AGFA OPTIMA 500 sensor

フィルムカウンターは手動リセットです。

フィルム巻き上げと巻き戻しを一つのレバー兼用するギミックが、購入の動機となりました。

電池・フィルム室

電池は水銀電池を使用するので、MR9・H-Dとサイズ互換のあるV625U電池を用いる予定です。

f:id:cosinon:20220413065850j:plain

AGFA OPTIMA 500 sensor

フィルムの先端をスリットに差し込んで、レバーで巻き上げて装填します。

f:id:cosinon:20220413065846j:plain

AGFA OPTIMA 500 sensor

ドイツからの発送で到着予定日は5/5と、かなり先になりそうです。

手元に届いたら改めてレビューします。