バード・ディレッタント

フォト・ディレッタント

中古カメラと写真、日々の独り語り

フィルムカメラあれこれ②

フィルムの消費よりカメラが増えるペースの方が早く、フィルムカメラに関連したグッズもどんどん増えてしまいました。

今回は、雑多なアイテムと新たに入手したフィルムカメラを紹介します。

CHERRY セルフタイマー

ローライ35Sにはセルフタイマーが内蔵されていないので、シャッターボタンにねじ込み式で装着するセルフタイマーを調達しました。

f:id:cosinon:20200324093259j:plain

CHERRY セルフタイマー

CHERRYのセルフタイマーはシャッターが切れる直前に羽が広がるギミックがあり、眺めているだけでも面白いです。

超小型のローライ35Sに装着すると結構な存在感があります。

f:id:cosinon:20200324093652j:plain

ローライ35S+CHERRY セルフタイマー

Canon EOS 650

セルフタイマーを買ったハードオフで、EOS 650のボディがジャンク箱に税込500円で転がっていたので、一緒にお持ち帰りしました。

f:id:cosinon:20200324093733j:plain

Canon EOS 650

店頭で電池を入れてチェックしたらシャッターが切れ、帰宅してからEFレンズを装着したらAFも動作しました。

f:id:cosinon:20200324093749j:plain

Canon EOS 650

EOS 650は1987年に発売されたEOSシリーズの第一弾EFマウントの始祖と呼べる機体です。

global.canon

裏蓋に日付機能の無いモデルでしたが、当時のカメラは2019年12月31日までしか日付を設定出来ないので、無い方がかえって良かったと思っています。

f:id:cosinon:20200324093800j:plain

Canon EOS 650

フィルムAF一眼レフ時代の純正フラッシュ『Canon スピードライト 300EZ』を持っていたので組み合わせてみました。

f:id:cosinon:20200324093815j:plain

Canon EOS 650

300EZの取説にはEOS 650が掲載されていてマッチングは最高です (・ω・)b 

f:id:cosinon:20200324093825j:plain

Canon EOS 650

OLYMPUS IZM 300

OLYMPUS L-2を買って以来、ブリッジカメラへの関心が高まっていたので、税込400円OLYMPUS IZM 300を買ってしまいました。

cosinon.hateblo.jp

電池を入れて動作確認したら完動品で、撮影に支障は無さそうです。

f:id:cosinon:20200324093842j:plain

OLYMPUS IZM 300

レンズは一眼レフ寄りの仕様ですが、コンパクトカメラと同様のレンズシャッターで、フォーカルプレンシャッターではありませんでした。

f:id:cosinon:20200324093930j:plain

OLYMPUS IZM 300

レーザー距離計

ローライ35Sのピント合わせは目測式なので、近距離撮影では体感で距離を計れるようになるまで、巻尺を使うつもりでした。

撮影の時に巻尺を使うと傍目には大袈裟になるなぁ~(;´д`)と思っていたら、廉価なレーザー距離計が売っている事を知りました。

使う頻度は低いので、Amazonで一番安かった2千円の商品を注文しました。

f:id:cosinon:20200324094030j:plain

ローライ35S+レーザー距離計

実際に使ってみると、晴天下の屋外では周囲が明る過ぎて、レーザー距離計のLED表示が見えない事が判明しました(T_T)

事前にわかっていれば液晶表示のものにしていたのですが、表示が液晶の商品が高価格帯にしかありませんでした(^_^;)

期限切れのAPSフィルムとACROS

都内某所にて、期限切れのAPSフィルムと期限不明のACROSを格安で入手しました (・ω・)b

APSフィルムは25枚撮2本入りのパッケージが200円、ACROSは300円でした。

f:id:cosinon:20200324094053j:plain

期限切れのAPSフィルムとACROS

APSの一眼レフは二度と使う事は無いと思っていましたが、APSフィルムが手に入ったので、いずれ再登用するつもりです。