バード・ディレッタント

フォト・ディレッタント

中古カメラと写真、日々の独り語り

ドットサイトブラケットとビデオ三脚

超望遠撮影時に、被写体をファインダーへ導入しやすいよう、オリンパスのドットサイト・EE-1を購入しました。

f:id:cosinon:20210218135613j:plain

ドットサイト照準器 EE-1

更に、EE-1に適したドットサイトブラケット・ETSUMI E-6673を購入して、ドットサイトとEVFを並列に並べ、両眼視できるようにしました。

www.etsumi.co.jp

fotopus.com

f:id:cosinon:20210218135730j:plain

ETSUMI E-6673

OM-D E-M10 MarkII

EF⇒マイクロフォーサーズのAFアダプターでTAMRON AF 200-400mm f5.6 LD(以下、75DE)をE-M10 MarkIIに装着したところ、AFが正常に働かない不具合が判明しました(;´д`)

f:id:cosinon:20210218131018j:plain

OM-D E-M10 MarkII+75DE+EE-1

遠方の被写体にAFで、テレ端でピントを合わせようとしても、下の写真のようにボケボケです。

f:id:cosinon:20210218131022j:plain

OM-D E-M10 MarkII+75DE(AF)

EVFを拡大表示してMFでピントを合わせば以下の写真になりますが、野鳥撮影では実用性が皆無です。

f:id:cosinon:20210218131013j:plain

OM-D E-M10 MarkII+75DE(MF)

一万円以上払って購入したEF⇒MFT AFアダプターですが、無用の長物と化してしまいました(´;ω;`)

cosinon.hateblo.jp

75DEはフィルム一眼レフ時代のレンズなので、デジタル用のレンズでないと、AFアダプターで相性が出るのかも知れません。

SONY α7Ⅱ

EF⇒EマウントのAFアダプターで75DEをα7Ⅱに装着したところ、ミラーレス専用レンズと同等…とまではいきませんが、AFは合焦しました。

AFの速度は遅いものの、何とか使えそうな感触を得られました。

cosinon.hateblo.jp

f:id:cosinon:20210218131036j:plain

SONY α7Ⅱ+75DE+EE-1

ドットサイトブラケットはOM-Dシリーズ専用なので、EE-1の高さがα7ⅡのEVFより低くなります。

α7ⅡにE-6673を装着する時は、シューアダプターでEE-1の高さを嵩上げしています。

f:id:cosinon:20210218131041j:plain

SONY α7Ⅱ+75DE+EE-1

ドットサイトとEVFを両目で同時に覗くと違和感があります。

目を交互にウインクして、左目でドットサイトの被写体を捕捉⇒右目でEVFの構図を決めてシャッターを切れば、被写体を容易にファインダー内へ導入出来ました。

f:id:cosinon:20210218131045j:plain

SONY α7Ⅱ+75DE+EE-1

シューアダプターが緩く、ドットサイトが左右にズレやすいのが難点ですが、EE-1に触らないようにすれば、何とかドットサイトとEVFで両眼視できそうです。

中華ビデオ三脚 KINGJOY VT-1500

AliExpressで注文した中華製のビデオ三脚 KINGJOY VT-1500が、一ヶ月近くかかってようやく届きました。

www.aliexpress.com

f:id:cosinon:20210218131050j:plain

KINGJOY VT-1500

カメラ用の三脚で一般的な3WAY雲台と異なり、ビデオ雲台は右手のパーン棒でカメラを上下左右に操作して、左手のリモートレリーズでシャッターを切ります。

f:id:cosinon:20210218131032j:plain

KINGJOY VT-1500

ビデオ雲台の油圧は調整可能で、適度な抵抗を加えられます。

パーン棒の操作中もカメラが振動せず、ファインダーの像がピタッと安定していました。

SONY α7Ⅱ+75DEの試写

とりあえず、AFのピントが合うか確認するために、適当に試し撮りしました。

f:id:cosinon:20210218131141j:plain

f:id:cosinon:20210218131145j:plain

f:id:cosinon:20210218131149j:plain

f:id:cosinon:20210218131154j:plain

SONY α7Ⅱ+75DEの試し撮り

早朝の低光量下でしたが、AFは正確に合焦したので、概ね問題は無さそうです。

手持ちでも取り回しやすい大きさ

三脚から降ろして手持ちで運用しても、α7Ⅱ+75DEのサイズなら何とか取り回す事が出来そうです。

f:id:cosinon:20210218131122j:plain

SONY α7Ⅱ+75DE+EE-1

400mmクラスの望遠ズームを新品で買うと、10万円を超える出費は免れませんが、2万円で買った75DEをAFアダプターでα7Ⅱに装着すれば、何とか運用出来そうな目処が立ちました。

f:id:cosinon:20210218131116j:plain

SONY α7Ⅱ+75DE+EE-1

ドットサイト照準器『OLYMPUS EE-1』を購入

野鳥撮影にSP-100EEを常用するようになって以来、ドットサイト+EVFで撮るスタイルに慣れてしまいました。

cosinon.hateblo.jp

E-M10 MarkIIや他のカメラでも同じように撮影するため、オリンパス純正のドットサイト照準器・EE-1を購入しました。

f:id:cosinon:20210205155207j:plain

OLYMPUS EE-1

E-M10 MarkIIに装着して照準調整

注文の翌日に到着したので、照準調整のため、E-M10 MarkIITAMRON AF 200-400mm f5.6 LDと組み合わせて持ち出しました。

cosinon.hateblo.jp

cosinon.hateblo.jp

f:id:cosinon:20210205155212j:plain

OLYMPUS EE-1

E-M10 MarkIIを三脚に据えて被写体を背面液晶の中央に表示し、EE-1のドットを上下左右に移動させて照準を調整しました。

f:id:cosinon:20210205155222j:plain

OLYMPUS EE-1

被写体との距離によって再調整は必要になりますが、大まかに捕捉するだけなら、とりあえずドットを合わせておけば、実用に足りそうです。

純正アクセサリーは精度が高い∩(・ω・)∩

以前にトイガン用のオープンドットサイトを入手していましたが、ホットシューに装着すると遊びが大きくてすぐにズレてしまい、三脚が必須で手持ちでは実用に耐えませんでした(;´д`)

f:id:cosinon:20210205162244j:plain

トイガン用のオープンドットサイト+OLYMPUS E-PM1

EE-1はメーカー純正という事もあり、ロックダイヤルを締め付けると、ホットシューにしっかり固定されました∩(・ω・)∩

f:id:cosinon:20210205155217j:plain

OLYMPUS EE-1

ボディにドットサイトがビルトインされたSP-100EEとは異なり、EE-1はホットシューのあるカメラなら機種を選ばず装着出来るので、汎用性は高そうです。

両眼視が可能な専用ブラケットもあり

専用ブラケットでEE-1を取り付ければ両眼視が可能になるようですが、一般のレビューでは可動部分が多くズレやすい、との評価も散見されたので、導入は保留しました。

fotopus.com

f:id:cosinon:20210205162417j:plain

© OM Digital Solutions Corporation


今回は照準調整で試し撮りしただけですが、いずれ実戦に供するつもりです。

1/31(日) 光が丘公園③『はじめてのノスリ』

1/31(日)に光が丘公園バードサンクチュアリで探鳥した際に、初めてノスリを見る事が出来ました。

www.birdfan.net

光が丘公園バードサンクチュアリ

初めてのノスリ

距離が遠く、1200mm相当の焦点距離となるSP-100EEのテレ端で撮影し、判別しやすいサイズにトリミングしました。

f:id:cosinon:20210201172702j:plain

ノスリ

枝被りで顔の辺りがはっきり視認出来ませんでしたが、観察舎の職員がノスリだと教えてくれました。

f:id:cosinon:20210201172710j:plain

f:id:cosinon:20210201172714j:plain

f:id:cosinon:20210201172719j:plain

f:id:cosinon:20210201172724j:plain

ノスリ
初めてのオオタカ成鳥

舎人公園ではオオタカの若鳥を撮影しましたが、光が丘公園バードサンクチュアリオオタカの成鳥を初めて撮影しました。

cosinon.hateblo.jp

global.canon

SP-100EEで撮影した写真は枝被りが酷く、紹介出来るのはこの一枚だけです(´・ω・`)

f:id:cosinon:20210201172728j:plain

オオタカ

部分拡大すると、アゴをしゃくり上げて眼を細めたオオタカの見下すような視線は、ヤンキーが威嚇しているようです((( ;゚Д゚)))


オオタカ「お前、ドコのモンよ!?」

f:id:cosinon:20210201173952j:plain

オオタカ「お前、ドコのモンよ!?」

以下の写真は、備え付けのフィールドスコープに、スマホのカメラを接眼レンズに押し当てて「なんちゃってデジスコで撮影したものです。

f:id:cosinon:20210201172733j:plain

f:id:cosinon:20210201172657j:plain

f:id:cosinon:20210201172738j:plain

オオタカ

色は飛んでしまいましたが、スマホの方が細部まで解像していました。

ライフリストに47種目を追加

ライフリストの47種目にノスリを追加しました。

スズメ ドバト キジバト ハシブトガラス ハシボソガラス
カルガモ マガモ コガモ ヒドリガモ アメリカヒドリ
オナガガモ ハシビロガモ トモエガモ キンクロハジロ ホシハジロ
カイツブリ バン オオバン コブハクチョウ アオサギ
コサギ チュウサギ ダイサギ カワウ ハクセキレイ
セグロセキレイ シジュウカラ メジロ オナガ カワラヒワ
ヒヨドリ ムクドリ ツグミ モズ カシラダカ
ユリカモメ カモメ ミユビシギ ハマシギ カワセミ
イソヒヨドリ(幼鳥) カンムリカイツブリ アオジ オオタカ エナガ
キセキレイ ノスリ      

オオタカは成鳥を見たので(若鳥)を外しました。

みんなに人気の猛禽

猛禽は一般の人にも人気があり、野鳥撮影マニアもこぞって撮影していました。

f:id:cosinon:20210201163027j:plain

観察舎の注意書き

観察舎では三脚の使用と観察窓の占有が禁止されていたので、程よく猛禽の姿をシェアできていたと思います。

1/31(日) 光が丘公園②『二度目のセグロセキレイ』

1/31(日)に光が丘公園バードサンクチュアリで、キセキレイを初めて撮影した事を報告しました。

cosinon.hateblo.jp

キセキレイのすぐ側で、同じように尾羽をピコピコさせたセグロセキレイが、泥地をトコトコ歩いていました。

www.birdfan.net

セグロセキレイを撮影したのは、昨年末に浮間公園で見かけて以来、二度目です。

cosinon.hateblo.jp

距離が遠すぎて、1200mm相当の焦点距離を持つSP-100EEのテレ端でも、部分トリミングでこの大きさにするのが精一杯です。

f:id:cosinon:20210201170533j:plain

f:id:cosinon:20210201170538j:plain

f:id:cosinon:20210201170543j:plain

f:id:cosinon:20210201170547j:plain

f:id:cosinon:20210201170553j:plain

セグロセキレイ

画質は悪いけれど、探鳥の記録として、写真を掲載しておきます。

1/31(日) 光が丘公園①『はじめてのキセキレイ』

1/31(日)の午前中に石神井公園の周辺で野鳥を撮影した後、昼頃に光が丘公園に移動して、バードサンクチュアリを訪問しました。

cosinon.hateblo.jp

cosinon.hateblo.jp

www.tokyo-park.or.jp

www.eco-works.gr.jp

光が丘公園バードサンクチュアリ

年初の正月休みに光が丘公園まで来た事はありましたが、バードサンクチュアリを利用したのは初めてです。

f:id:cosinon:20210201163015j:plain

f:id:cosinon:20210201163021j:plain

光が丘公園バードサンクチュアリ

観察舎には備え付けのフィールドスコープがあり、野鳥撮影マニアが観察窓を占有しないよう配慮されていました。

f:id:cosinon:20210201163030j:plain

f:id:cosinon:20210201162943j:plain

f:id:cosinon:20210201163027j:plain

光が丘公園バードサンクチュアリ 観察舎

観察窓からバードサンクチュアリを見渡すと、遠目にはアオサギくらいしか視認出来ませんでしたが、フィールドスコープを併用すると、次第に野鳥の姿を見つける事が出来ました。

f:id:cosinon:20210201162948j:plain

バードサンクチュアリ

フィールドスコープで見渡すと、池の中程にある泥地に、尾羽をピコピコさせながらトコトコ歩く小鳥の姿が目に入りました。

f:id:cosinon:20210201162952j:plain

キセキレイ
初めてのキセキレイ

SP-100EEでテレ端までズームすると、おしりの黄色いキセキレイが確認出来ました。

f:id:cosinon:20210201163006j:plain

キセキレイ

ハクセキレイはあちこちで見かけ、セグロセキレイ浮間公園で見た事がありましたが、キセキレイを見たのは初めてです∩(・ω・)∩

cosinon.hateblo.jp

f:id:cosinon:20210201162957j:plain

f:id:cosinon:20210201163001j:plain

f:id:cosinon:20210201163011j:plain

キセキレイ

バードサンクチュアリの紹介動画にキセキレイが登場していたので、あるいは出会えるかも…と密かに期待していましたが、ドンピシャで撮影する事が出来ました(・ω・)b

ライフリストに47種目を追加

ライフリストの46種目に、キセキレイを追加しました。

スズメ ドバト キジバト ハシブトガラス ハシボソガラス
カルガモ マガモ コガモ ヒドリガモ アメリカヒドリ
オナガガモ ハシビロガモ トモエガモ キンクロハジロ ホシハジロ
カイツブリ バン オオバン コブハクチョウ アオサギ
コサギ チュウサギ ダイサギ カワウ ハクセキレイ
セグロセキレイ シジュウカラ メジロ オナガ カワラヒワ
ヒヨドリ ムクドリ ツグミ モズ カシラダカ
ユリカモメ カモメ ミユビシギ ハマシギ カワセミ
イソヒヨドリ(幼鳥) カンムリカイツブリ アオジ オオタカ(若鳥) エナガ
キセキレイ        


距離が遠くてキセキレイを鮮明に写す事が出来なかったのは残念ですが、バードサンクチュアリを再問した折りに、近くで撮影する機会に恵まれる事を期待します。

1/31(日) 石神井公園 記念庭園『はじめてのエナガ』

1/31(日)の早朝に三宝寺池で野鳥を撮影した後、午前中は石神井公園の周辺を探鳥して回りました。

cosinon.hateblo.jp

石神井公園 記念庭園

三宝寺池石神井池の周囲と較べると、石神井公園 記念庭園は人が少なかったので、小鳥との出会いに期待が持てました(0゚・∀・)

search.nerima-keikan.jp

程なく、記念庭園の池を取り囲む樹林で、小鳥の群れと遭遇しました。

シジュウカラ

スズメとは異なる地鳴きに気付くと、シジュウカラの群れが木立の間を飛び交っていました。

f:id:cosinon:20210201133434j:plain

シジュウカラ

遠目でも顔の白斑でシジュウカラだと識別できたので、ズームして追いかけました。

f:id:cosinon:20210201133439j:plain

シジュウカラ

数m先の幹にシジュウカラが止まったので、ファインダー内にしっかり収めて撮影出来ました。

前後と合わせた3枚の写真はノートリミングです。

f:id:cosinon:20210201133444j:plain

シジュウカラ

シジュウカラを背中から見ると、風切の模様が昆虫っぽいなぁ…と改めて思いました。

f:id:cosinon:20210201133357j:plain

シジュウカラ
初めてのエナガ

別の木に視線を移すと、シジュウカラとは異なる小鳥の群れが目に入りました。

f:id:cosinon:20210201133407j:plain

エナガ

ピンポン玉のように丸い、小さな白い体に、長い尾羽が伸びていました。

f:id:cosinon:20210201133429j:plain

エナガ

これはもしや…と思って動きを追うと、初めて見るエナガでした∩(・ω・)∩

f:id:cosinon:20210201133413j:plain

エナガ
エナガの高速移動

エナガの動きはシジュウカラより高速で、ほとんど静止する事が無く、その姿をファインダー内に留めておくのは困難でした(;´д`)

f:id:cosinon:20210201133419j:plain

エナガ

SP-100EEのドットサイトをエナガに合わせて、ノーファインダーでシャッターを切り続けました。

cosinon.hateblo.jp

f:id:cosinon:20210201133424j:plain

エナガ

マツダユカ先生の四コマ漫画エナガの素早さが描写されていましたが、まさにそれを地で行く高速移動でした((( ;゚Д゚)))

f:id:cosinon:20210201200022j:plain

Copyright Futabasha Publishers Ltd. All Right Reserved

撮影した写真は、枝被りも影響してピントの合っていない写真がほとんどでした。

今まで撮影した野鳥では、写真の歩留まりが一番悪かったです(´・ω・`)

f:id:cosinon:20210201133402j:plain

エナガ

ともあれ、初めてエナガを撮影出来たのは収穫でした∩(・ω・)∩

ライフリストに45種目を追加

ライフリストの45種目にエナガを追加しました。

スズメ ドバト キジバト ハシブトガラス ハシボソガラス
カルガモ マガモ コガモ ヒドリガモ アメリカヒドリ
オナガガモ ハシビロガモ トモエガモ キンクロハジロ ホシハジロ
カイツブリ バン オオバン コブハクチョウ アオサギ
コサギ チュウサギ ダイサギ カワウ ハクセキレイ
セグロセキレイ シジュウカラ メジロ オナガ カワラヒワ
ヒヨドリ ムクドリ ツグミ モズ カシラダカ
ユリカモメ カモメ ミユビシギ ハマシギ カワセミ
イソヒヨドリ(幼鳥) カンムリカイツブリ アオジ オオタカ(若鳥) エナガ


ここのところ目新しい鳥種に出会えていなかったので、探鳥を続ける励みになりました (・ω・)b

石神井公園 三宝寺池の野鳥

1/31(日)の早朝に、石神井公園の西に広がる三宝寺池で野鳥を探してきました。

www.tokyo-park.or.jp

f:id:cosinon:20210201132432j:plain

石神井公園 三宝寺池

石神井公園 三宝寺池

当日はSP-100EEを持参して、軽装で公園を探鳥しました。

cosinon.hateblo.jp

ダイサギ

かいぼりの後で水が少ない石神井池ダイサギが佇んでいました。

ダイサギ「あ~、アゴがかゆ~い」

f:id:cosinon:20210201132436j:plain

ダイサギ
アオサギ

三宝寺池アオサギはほとんど動かず朝焼けを眺めていました。

f:id:cosinon:20210201132442j:plain

アオサギ
カワウ

三宝寺池の木の幹にカワウが止まっていました。

f:id:cosinon:20210201132447j:plain

f:id:cosinon:20210201132452j:plain

カワウ
メジロ

三宝寺池の周囲に広がる緑地で、椿の蜜を吸うメジロと出会いました。

f:id:cosinon:20210201132456j:plain

メジロ

メジロはピュルルピュルルと鳴きながら何羽も飛び交っていました。

f:id:cosinon:20210201132500j:plain

メジロ

園路の笹藪にメジロが潜んでいました。

f:id:cosinon:20210201132505j:plain

f:id:cosinon:20210201132510j:plain

f:id:cosinon:20210201132515j:plain

メジロ
ヒヨドリ

ヒヨドリがさっと飛来して、すぐに飛び去ってしまいました。

f:id:cosinon:20210201132520j:plain

ヒヨドリ

1/3(日)に石神井公園を訪れてから、行きそびれていた三宝寺池にようやく足を運ぶ事が出来ました。

cosinon.hateblo.jp

前回よりも多彩な野鳥に巡り会う事が出来たので、再訪して良かったです (・ω・)b

1/30(土) 見沼代親水公園『餌食うオナガ』

1/30(土)の朝は日差しに恵まれたので、通勤ルートを探鳥して回りました。

コガモ

毛長川のコガモが珍しく河岸に上陸して日なたぼっこしてました。

f:id:cosinon:20210130160741j:plain

コガモ

近距離でじっとしていたので、細部まで精細に撮影出来ました。

f:id:cosinon:20210130160745j:plain

コガモ
オナガ

見沼代親水公園沿いの街路樹でオナガの群れと遭遇しました。

f:id:cosinon:20210130160749j:plain

オナガ
オナガで連想あれこれ

しっぽ(尾羽)を立てたオナガ

f:id:cosinon:20210130160754j:plain

オナガ

f:id:cosinon:20210130160759j:plain

ガンバの冒険」Copyright ©︎ 2021 TMS ENTERTAINMENT Co.,LTD

後ろから風に煽られて、襟がマラサイ状態のオナガ

f:id:cosinon:20210130160803j:plain

オナガ

f:id:cosinon:20210130160811j:plain

RMS-108 マラサイ ©SUNRISE INC.

オナガの射出ポーズが「宇宙鉄人キョーダイン」のグランミサイルに見えました。

f:id:cosinon:20210130160815j:plain

オナガ

f:id:cosinon:20210130160821j:plain

宇宙鉄人キョーダイン」©石森プロ・東映
餌食うオナガ

オナガが木の実をついばむ様子をしばらく撮影出来ました。

f:id:cosinon:20210130160825j:plain

f:id:cosinon:20210130160831j:plain

f:id:cosinon:20210130160836j:plain

f:id:cosinon:20210130160841j:plain

オナガ

撮影の位置取りまで気が回らず、写真が全て逆光になってしまったので、次にオナガの群れと出会う事があれば、順光で撮影したいと思います。