バード・ディレッタント

フォト・ディレッタント

中古カメラと写真、日々の独り語り

フィルムカメラ

東京城址女子高生 舞台探訪①『石神井城址』

10/2(土)に、石神井公園で三宝寺池のカワセミを撮影した後、石神井城址を散策しました。 cosinon.hateblo.jp 最近『東京城址女子高生』の単行本全4巻を読んだ影響で、城址巡りをしながら探鳥する事を思いつきました。 comic-walker.com 試し読みページの【よ…

見た目らしくAF化『XR-10P+AF ZOOM 28-70mm』

先日入手した『COSINA AF ZOOM 28-70mm』を、Kマウントの『RICOH XR-10P』に装着してみました。 cosinon.hateblo.jp ワインダー内蔵のエンプラボディで、ぱっと見はAF一眼レフのXR-10Pですが、ピント合わせはMFでした。 cosinon.hateblo.jp 「AFっぽい見た目…

『COSINA AF ZOOM 28-70mm』レビュー

先日、ヤフオクで落札した『COSINA AF ZOOM LENS 28-70mm f3.5-4.8』が手元に届きました。 cosinon.hateblo.jp 今回は、COSINA CT-1EXに装着したレビューをお届けします。 cosinon.hateblo.jp レンズの大きさはあまり気にならない フィルター装着は不可 AFボ…

MF一眼レフをAF化『COSINA AF ZOOM 28-70mm』

先日『COSINA CT-1EX』のボディをヤフオクで入手しましたが… cosinon.hateblo.jp 「そういえばコシナのレンズを持っていなかったなぁ~」と思い至り、ヤフオクでコシナのレンズを探してみました。 当初、MFの28-70mmズームレンズを物色していたのですが、何…

原点回帰の『COSINA CT-1EX』

コロナウイルスの変異株による感染拡大を受けて、8~9月は交通機関を利用した移動を自粛し、家に引き籠もっていました。 真夏の鳥枯れで野鳥撮影も休止していたので、ブログの原点回帰を計り、ブログ名をマイナーチェンジして、ブログ主のハンドルネームを以…

お蔵出しフィルム写真⑨『Rollei35S&ACROS100』

Rollei35Sに白黒フィルムのACROS100を詰めて、昨年の11月に撮影した写真をお蔵出しでお届けします。 Rollei 35S ワカサ写真は白黒現像が安い! ACROS100の入手経緯 そうか公園 目黒不動尊 国営昭和記念公園 こもれびの里 ワカサ写真は白黒現像が安い! 白黒…

お蔵出しフィルム写真⑧『33年前の期限切れフィルム』

消費期限が昭和62年(1987年)のKodacolor VR-G 100をCanon A-1に詰めて、2020年の6月に近所の公園を撮影しました。 Kodak Kodacolor VR-G 100 24EXP.FILM 撮影当時、消費期限から33年経過したフィルムが、果たしてマトモに写っているのか、現像した結果をお蔵…

お蔵出しフィルム写真⑦『KONICA AUTOREX』

昨年の11月に『KONICA AUTOREX』で撮影した写真を、お蔵出しで公開します。 cosinon.hateblo.jp AUTOREXは世界唯一の『フル / ハーフサイズ切換一眼レフ』で、全コマをハーフサイズで撮影しました。 KONICA AUTOREX フィルムを詰めてからシャッターの故障に…

お蔵出しフィルム写真⑥『IHAGEE EXA I』

先に公開した『IHAGEE EXA 0』の作例に引き続き、昨年の秋に『IHAGEE EXA I』で撮影した写真をお蔵出しで公開します。 cosinon.hateblo.jp cosinon.hateblo.jp 撮影当時、エキザクタマウントのレンズはDomiplan 50mm F2.8 を1本だけ所有していました。 フィ…

お蔵出しフィルム写真⑤『MINOLTA α-5xi』

昨年の夏にMINOLTA α-5xiで撮影した写真を、お蔵出しで公開します。 cosinon.hateblo.jp レンズは電動ズームのAFでストロボは自動収納、ファインダーを覗くと即合焦…と、全自動のフィルム一眼レフでした。 MINOLTA α-5xi 北鹿浜公園 白旗塚史跡公園 花畑記念…

お蔵出しフィルム写真④『MINOLTA XG-S』

昨年の8月から10月にかけてMINOLTA XG-Sで撮影した写真を、お蔵出しで公開します。 cosinon.hateblo.jp レンズはMC ROKKOR 28mm F3.5、フィルムはKodak ULTRAMAX 400を使用しています。 MINOLTA XG-S 東京大仏 乗蓮寺 板橋区立郷土資料館 浮間公園 東京都庭…

お蔵出しフィルム写真③『IHAGEE EXA 0』

昨年の12月に『IHAGEE EXA 0』で東京近郊のドイツ風建築を撮影した写真を、お蔵出しで公開します。 cosinon.hateblo.jp 撮影行の模様は、過去の投稿をご参照下さい。 cosinon.hateblo.jp レンズはSuper Travenar Auto 28mm f2.8、フィルムはKodak ULTRAMAX 4…

お蔵出しフィルム写真②『Canon A-1』

昨日の『TOPCON IC-1』に引き続き、昨年の5月にCanon A-1で撮影した写真をお蔵出しします。 cosinon.hateblo.jp cosinon.hateblo.jp レンズはFD 28mm F2.8とFD 50mm F2、フィルムはKodak ULTRAMAX 400を使用しています。 Canon A-1 実相寺(埼玉県川口市) …

お蔵出しフィルム写真①『TOPCON IC-1』

昨年末に、トプコンのレンズシャッター式一眼レフ『TOPCON IC-1』で撮影した写真を、半年以上を経てようやく現像しました。 cosinon.hateblo.jp 今回は、TOPCON IC-1にUV TOPCOR 28mm F4を装着し、Kodak ColorPlus 200で撮影した作例をお届けします。 TOPCON…

セコニック ツインメイト L-208

『Photo Go 中野高円寺』のアウトレットセールで、セコニックの露出計「ツインメイト L-208」の新品を8千円で購入する事が出来ました∩(・ω・)∩ cosinon.hateblo.jp www.sekonic.co.jp 露出計が無い、あるいは壊れているフィルムカメラが試し撮りの順番待ちを…

『AGAT-18』レビュー

『LOMO 135M』に引き続き、eBayで注文した『AGAT-18』がロシアから到着しました。 cosinon.hateblo.jp cosinon.hateblo.jp 今回はAGAT-18の外観と内部構造のレビューをお届けします。 MMZ-BELOMO AGAT-18 ボディサイズ アクセサリー 光漏れ対策 内面反射の防…

『LOMO 135M』レビュー

11/18(水)にebayで注文した『LOMO 135M』が、11/29(日)に届きました。 cosinon.hateblo.jp もっと日数を要するかと思いましたが、予想より早く到着しました∩(・ω・)∩ LOMO 135M カメラ本体とレンズキャップ、専用ケースのセットです。 LOMO 135M カメラ本体…

KONICA HEXANON AR 28mm F3.5

先日、近所のハードオフで『KONICA AUTOREX』を購入しましたが、KONICA ARマウントのレンズは付属したHEXANON 52mm F1.8しかありません。 cosinon.hateblo.jp HEXANON 52mm F1.8でハーフサイズ撮影すると、35mm判換算で73mm相当の画角になります。(1.4倍で…

フル⇒ハーフ切替一眼『KONICA AUTOREX』

11/22(日)の午後、自宅近くのハードオフを久しぶりに覗いたところ、ジャンクカメラの棚に商品が増えていました。 一番多く見られたPENTAX SP系のボディは軒並み状態が悪く、一通り確認しても、これといったものが見当たりませんでした。 ガラスショーケース…

Rollei 35+オートハーフな『LOMO 135M』

沈胴レンズの『Industar-22 50mm F3.5』で火が付いたロシアカメラ熱ですが… cosinon.hateblo.jp cosinon.hateblo.jp ロシアカメラ(以下、ロシカメ)の本を読んでいたら、キワモノ風のコンパクトカメラが目に付いて、eBayで注文してしまいました(^_^;) ロシ…

A.Schacht Super Travenar Auto 28mm f2.8

10/26にeBayで注文したA.Schacht Super Travenar Auto 28mm f2.8が先週届きました。 A.Schacht Super Travenar Auto 28mm f2.8 目視した限りではカビ・キズ・バルサム切れは無く、EXAに装着してレンズの絞り込みボタンを押し込むと、連動してシャッターが切…

MC ROKKOR-PF 55mm F1.7

11/15(土)に、大宮公園で写真を撮り歩いてきました。 α7Ⅱ+MINOLTA XG-S 前日に引き続き、デジタルとフィルムでレンズのマウントを揃え、今回はMC ROKKORの28mmと55mmで二刀流です。 cosinon.hateblo.jp cosinon.hateblo.jp MINOLTA XG-Sにフィルムが数枚分…

HI TOPCOR 50mm & UV TOPCOR 28mm

11/14(土)に、新宿で早朝上映の『浅田家!』を鑑賞した後、花園神社と高島平の公園で写真を撮り歩いてきました。 asadake.jp α7ⅡとTOPCON IC-1でそれぞれ、HI TOPCOR 50mm F2とUV TOPCOR 28mm F4を取り替えっこしながら、デジタルとフィルムの二刀流で撮影し…

ロシア製ハーフサイズカメラ『AGAT-18』

ロシアカメラの本を読み漁ってたら、以前から気になっていたAGAT-18が発作的に欲しくなり、ついカッとなって注文してしまいました。 ロシア製カメラ&中国製カメラの攻略ガイド ハラショー! ロシア&旧ソビエトカメラの世界 ソビエトカメラ党宣言 AGAT-18(18K)…

異色の一眼レフ『TOPCON IC-1』

現在ではカメラ製造から撤退したトプコンのレンズシャッター式一眼レフ『TOPCON UNI』から発症したトプコン熱ですが… cosinon.hateblo.jp その後もREマウントのRE200、RE300を買い求め、更に一台仲間入りしました。 cosinon.hateblo.jp cosinon.hateblo.jp …

300円の『Super-Takumar 135mm』

ここ何回か大沢カメラで購入したジャンクを紹介してきましたが、今回が最後のアイテムです。 cosinon.hateblo.jp cosinon.hateblo.jp ジャンクかごの底に埋もれていたSuper-Takumar 135mm F3.5を発見した時に、α7Ⅱには偶然、M42⇒Eマウントのアダプターを装着…

500円の『MINOLTA SR101』

文化の日で祝日だった11/3(火)に、東京都写真美術館で24年ぶりに35mmフィルムでリバイバル上映された 『SAWADA 青森からベトナムへ ピュリッツァー賞カメラマン沢田教一の生と死』 を鑑賞してきました。 SAWADA 青森からベトナムへ ピュリッツァー賞カメラマ…

TOPCON UV TOPCOR 28mm F4

以前から探していた、TOPCON UV TOPCOR 28mm F4 を入手する事が出来ました。 ヤフオクの出品写真より転載 ヤフオクで落札した金額は4千円弱で、送料を含めた総額は4千円台半ばでした。 ヤフオクの出品写真より転載 eBayでは倍くらいの金額だったので、お手頃…

Industarから生えたZorki-1

マウントアダプターに装着するため購入した『Industar-22 50mm F3.5』ですが、フィルムでも撮影したくなって、ebayでZorki-1のボディを注文してしまいました。 cosinon.hateblo.jp まさに「レンズからボディが生えた」状態で、芋づる式の購入が続いています(…

Industar-22 50mm F3.5

『オールドレンズ・ライフ 2020-2021』の特集『沈胴レンズクロニクル』に影響されて、L39マウントの沈胴レンズを探してみました。 www.genkosha.co.jp 特集で紹介されているような、ライカ謹製の沈胴レンズはお高い…(´・ω・`) ので、エルマーをコピーしたInd…